fc2ブログ

タイママのワークボックス ブログ

ブライスのカスタム、アウトフィット、樹脂小物、ボークス ネオ剛、1/6ドールについてあれこれ

皆様、大変ご無沙汰しております。
タイママです。

「安心してください、生きてますよ。」笑

2015年、あっという間に終わり、
2016年、新しい年の幕開けでございます。

おかげさまで、子供達も上は小学5年生、下は幼稚園年中になりました。

私のドール生活はというと、
収集癖はずーっと続いているんですが、
お人形遊びというかカスタム生活は、まったくもってナッシング。
横目で、一時的に片づけているブライスちゃん達を見ながら、なーーーんにも手つかずでございます。チーン。

でもね、こう、ムラムラ、なんかカスタムしたいのー!っていう気持ちはあるんです!
毎年、毎年、同じこというてるけど、
今年こそ!お人形遊び復活さたい~~~!

では、今年もどうぞよろしくお願いします。
20160101_01.jpg


スポンサーサイト



2016.01.01 16:56 | その他 | トラックバック(-) | コメント(0) |
ここ数年、お人形さん遊びをほっとんどしなくなりました。

でも、気になった子は、ちゃっかりお迎えしてます。笑

ブライスの限定っ子は、

抽選にことごとく外れ、

そして、発売日を忘れたり、(←年のせい。笑)

多々あって、

なかなかお迎えできませんが…。

去年から、家中の物を半分に減らそうと、

断舎離中。

そう、収集癖で集めていたお人形さん達にも、

魔の手が。笑

ドール棚に飾ってあったのも、

これだけは手放せないっていう子だけ、

ダンボールに保管中。
20150210.jpg


いままでDIYで作ったドール棚は、

とりあえず、分解。笑

2015.02.10 14:56 | ドール棚 DIY | トラックバック(-) | コメント(0) |
R0013388_2015011009435596d.jpg
今年もとっくのとおに、始まってました。笑
ここ数年、お人形遊びがおろそかになっていますが…。苦笑
今年も、どうぞよろしくお願いします。

年末年始、我が家は両家に帰省せず、
家でダラダラしてました。笑

大晦日の夕方から1月3日頃まで、雪が降ったり止んだり積もったりで、どこへも出れずという感じ。

だったのに、

1月2日、旦那が、

「梅田のヨドバシカメラに行こう!」と!

なんで、新年から人混みの中に行かなきゃならんのだ、と思いつつ、

子供達もお年玉で何かおもちゃが買えるかなと。

梅田のヨドバシカメラに行ってきました。

で、やっぱりすごい人で、

誰もなーんにも買って帰らず。笑

疲れただけの一日でした。笑

で、そのヨドバシカメラで、

旦那「ちょいちょい、さっき、お前の好きな人形を見つけた」

というので、

旦那について見に行ったら、

914RMLSvQbL_SL1500_.jpg
これでした。
モンスターハイ。

うーん、ブライスとモンスターハイを一括りにされてもねぇー。笑



2015.01.10 09:56 | その他 | トラックバック(-) | コメント(0) |
お久しぶりでございます。

皆様、お元気でしたか?

私は元気です。

前回の記事、今年冬、雪が降った、から、

夏が通り過ぎて、

秋になろうとしてます。

我が家は現在断捨利中でして、

(といっても、私だけが張り切っているんですが)

お人形さんの方も、

いい加減、というか、だいぶブライス熱は冷めきってしまったので、

ここにも断捨利の手が伸びてきました。

とりあえず、

仕訳。

ここは、コンマリ方法の「ときめく」か「ときめかない」か。

まぁ、それはいいとして。

せっせと、ブライスにも「ときめく」か「ときめかないか」やってます。

で、途中で見つけたもの。

男の子ブライス用に買ったスニーカーです。

かれこれ、4、5年前にヤフオクで買った物ですが…。
20140902_01.jpg
ビニールレザーが、ぽろぽろと剥げてきています。

おりゃーーー、
20140902_02.jpg
剥いたら、
ぼろぼろになっちゃいました。

とりあえず、

靴底を確保。

20140902_03.jpg


しかしね、

細かい作業、すばらしーわ。

おそらく Made in Chinaなんだけど、

安い賃金で中国人の人、

うまく作るわねーーー。

と、感心ばっかりです。笑

そのうち、

私も作るアルヨ。
2014.09.02 21:34 | ブライス|ドール靴 | トラックバック(-) | コメント(0) |
天気予報通り、

今日は大雪でした。

ほとんど、雪が降らない地域の人間にとっては、

ちょっと、わくわくします。

午前中、

家族総出で、

年甲斐もなく、

完全防備で、

雪だるまを作りました。

遠くから、雪だるまを見つめる人、一人発見!
2014020801.jpg
ピンクの服でグッチョングッチョンになりながら雪で遊ぶわが娘、来月3歳になりまーす。

ちょっと怖い雪だるまになりました。
旦那作です。笑
2014020802.jpg
目ん玉をえぐっているので、
角度によって黒目の位置が変わる。笑

2014020803.jpg
おー怖っ!

2014020804.jpg


おっと、足元に。
2014020805.jpg
コージーさん。唇の色が、寒いのをかもしだしてるよね~~。




2014.02.08 16:58 | その他 | トラックバック(-) | コメント(0) |