上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
第2回アイプレ抽選結果発表やりまーす。
応募者の方番号を振ってますんで・・・。
#1 さとうかえで さん
#2 みーみ さん
#3 miya さん
#4 ひで さん
#5 はる さん
#6 よしえ さん
#7 つぶる さん
#8 ミカヱルル さん
今回はワンダっちが司会進行してくれます。
それでは動画でお楽しみください。
第2回アイプレ抽選結果発表
[広告] VPS
当選者の方、おめでとうございまーす。
今回はずれた方、応募ありがとうございました。
次回の応募、よろしくお願いします。(←いつになるかわかりませんが。笑)
当選者の方は、発送先のご連絡をお待ちしておりまーす。
応募者の方番号を振ってますんで・・・。
#1 さとうかえで さん
#2 みーみ さん
#3 miya さん
#4 ひで さん
#5 はる さん
#6 よしえ さん
#7 つぶる さん
#8 ミカヱルル さん
今回はワンダっちが司会進行してくれます。
それでは動画でお楽しみください。
第2回アイプレ抽選結果発表
[広告] VPS
当選者の方、おめでとうございまーす。
今回はずれた方、応募ありがとうございました。
次回の応募、よろしくお願いします。(←いつになるかわかりませんが。笑)
当選者の方は、発送先のご連絡をお待ちしておりまーす。
スポンサーサイト
2009.06.26 10:55 | ブライス|カラーアイ 製作記録 |
トラックバック(-) | コメント(5) |
先ほど、アイプレの応募を締め切りました。
応募と同時に、アンケート&コメントを記入していただきまして、
ありがとうございます!!!
以下、応募者の方です。
応募したのに載ってない!っていう方はご連絡ください。
#1 さとうかえで さん
#2 みーみ さん
#3 miya さん
#4 ひで さん
#5 はる さん
#6 よしえ さん
#7 つぶる さん
#8 ミカヱルル さん
抽選結果は明日発表いたしますのでお楽しみに。
さぁ~どんな抽選方法にしようかな。笑
応募と同時に、アンケート&コメントを記入していただきまして、
ありがとうございます!!!
以下、応募者の方です。
応募したのに載ってない!っていう方はご連絡ください。
#1 さとうかえで さん
#2 みーみ さん
#3 miya さん
#4 ひで さん
#5 はる さん
#6 よしえ さん
#7 つぶる さん
#8 ミカヱルル さん
抽選結果は明日発表いたしますのでお楽しみに。
さぁ~どんな抽選方法にしようかな。笑
2009.06.25 10:25 | ブライス|カラーアイ 製作記録 |
トラックバック(-) | コメント(0) |

第2回 アイプレやります。(応募終了までトップページにおきま~す)
まっ、日頃のこの「タイママのワークボックス ブログ」へ遊びに来てくださる方、そしてロム専用の方、密かなファンの方(←いるのか?笑)にありがとぅ~という感謝の気持ちをこめてプレゼントでございます。(プレゼントと言っても、1名様ですが・・・笑)
以下、第2回アイプレ応募方法詳細です。
っと、エントリーの前に、アイに関しての注意事項を必ずお読みくださいませ~。
(初めての方や願わくば、このブログのカラーアイカテゴリーの記事を全部読んでいただけたら詳しいことはわかるかと。笑)
14mmのドール用アイです。
原型から自作し、一つ一つ手作業で製作してますので、
多少の気泡、ゆがみ、厚さの違い、ちいさなごみの混入、瞳孔のズレがあることなどあらかじめご了承くださいませ。
ラディエンス、スペリオール、エクセレントタイプで装着テストはしていますが、若干ゆるい場合やきつい場合があります。
デフォルトアイよりレンズ部分がぷっくりしているので、アイチェンジするのが困難な場合があります。
アイは、難黄色タイプのレジンで製作しています。
非常に熱に弱いので、高温多湿や直射日光の当たる場所に保管したり、カスタム時の「お湯につけてアイをはずす方法」をした場合、アイ自体変形します。
コンパウンドなどでレンズ部分を磨くと、最初のような透明度は失われますのでご注意ください。
今回のプレゼントアイはこちら

色:グレー
特徴:瞳孔大きめ、濃いグレーの虹彩があります。透明感のあるゼリーのようなアイです。
(ゼリーってなによって感じですが、こんな感じのプルプルイクラみたいな感じです。)
装着例:ラディエンス エボニー



あいかわらず写真撮りが下手ですんません。
*参加受付期間*
2009年6月18日(木)から2009年6月25日(木)午前10時頃まで
*参加方法*
常連さんから、初めての方、アイだけ欲しいっていう目的の方、カスタムしないけどどんなんか見てみたいという方、前回も当たったという方(笑)、理由は何であれ、誰でも参加できます。
どなたでもwelcomですので・・・。笑
ただーーーし、当たった方は、実物アイのご意見・ご感想をくださいませ。笑
応募はお一人様一回でお願いします。
当選発表は6月26日頃、ブログ上にて発表します。
なにか質問がありましたら、
お気楽にどうぞー。
2009.06.24 20:46 | ブライス|カラーアイ 製作記録 |
トラックバック(-) | コメント(0) |
なにも考えてなかったんだけど、
ふと思った。
新型フェイス、フェアレスト発売。
ふーん、新型ねぇー、って他人事のように思ってましたが、
まさか白目やアイの大きさが微妙に違うってないよね。笑
これからまたアイ作るのに、ちょい気になったよ。
でも、フィットするかしないかなんて、あのブルーミーさんをプレ値で買って分解する勇気は私にはないです。笑
今年どんだけ、このフェアレストでるのかな。
お手ごろ価格のブラさんででてきたらいいんだけど。
たぶん、アイ自体はそんな変わらないとはおもうけど。
っていうか、そう願いたいよ。
ちなみに私の作るアイは、エクセレント、スペリオール、ラディエンスで試し装着してます。全部。
って、自慢かいな。笑
ふと思った。
新型フェイス、フェアレスト発売。
ふーん、新型ねぇー、って他人事のように思ってましたが、
まさか白目やアイの大きさが微妙に違うってないよね。笑
これからまたアイ作るのに、ちょい気になったよ。
でも、フィットするかしないかなんて、あのブルーミーさんをプレ値で買って分解する勇気は私にはないです。笑
今年どんだけ、このフェアレストでるのかな。
お手ごろ価格のブラさんででてきたらいいんだけど。
たぶん、アイ自体はそんな変わらないとはおもうけど。
っていうか、そう願いたいよ。
ちなみに私の作るアイは、エクセレント、スペリオール、ラディエンスで試し装着してます。全部。
って、自慢かいな。笑
2009.03.16 00:30 | ブライス|カラーアイ 製作記録 |
トラックバック(-) | コメント(2) |
久しぶりにアイネタです。
最近思いました。
「そういえば、私、アイ職人だったじゃない!」ってちょっとだけ。笑
最近全く作ってないですね。
この時期、アイ作ればブライスのビューティーコンテストなんかで皆さん使ってくれるんじゃないかなーなんて浅はかに思ったりして・・・。笑
でもなかなか固まらないんだな、この時期。レジンって。笑
でも、今年は必ずや頭角を見せますよ。
アイ職人になってやる!
って、なんで急に思いはじめたのか・・・。
最近ね、アイの問い合わせが結構あるんですよ。
うれしいことに。ありがとうございますです。
で、「販売予定ないんですかー?」
なんて聞いてくれて・・・。
涙流しながら喜んでおります。笑
でも作っちゃーいねぇ。爆笑
で、話がそれましたが・・・。
春になったら活動を開始しようと思ってますんで。
え?なんで春?
レジンが固まりやすいから?
いえいえ、まぁ、それも一理ありますが・・・。
いやね、自分の時間が少しできそうなんですよ~。オホホホ。
つうのも、ちびざるが今春から幼稚園へ行く予定なので。
延長保育もなにも利用しないので、行ったと思ったらすぐ帰ってくると思うけど。笑
それでも、やっぱ、一時的に世話をしなくてもいいとなると、
こりゃ絶好のチャンスだと思います。笑
最近思いました。
「そういえば、私、アイ職人だったじゃない!」ってちょっとだけ。笑
最近全く作ってないですね。
この時期、アイ作ればブライスのビューティーコンテストなんかで皆さん使ってくれるんじゃないかなーなんて浅はかに思ったりして・・・。笑
でもなかなか固まらないんだな、この時期。レジンって。笑
でも、今年は必ずや頭角を見せますよ。
アイ職人になってやる!
って、なんで急に思いはじめたのか・・・。
最近ね、アイの問い合わせが結構あるんですよ。
うれしいことに。ありがとうございますです。
で、「販売予定ないんですかー?」
なんて聞いてくれて・・・。
涙流しながら喜んでおります。笑
でも作っちゃーいねぇ。爆笑
で、話がそれましたが・・・。
春になったら活動を開始しようと思ってますんで。
え?なんで春?
レジンが固まりやすいから?
いえいえ、まぁ、それも一理ありますが・・・。
いやね、自分の時間が少しできそうなんですよ~。オホホホ。
つうのも、ちびざるが今春から幼稚園へ行く予定なので。
延長保育もなにも利用しないので、行ったと思ったらすぐ帰ってくると思うけど。笑
それでも、やっぱ、一時的に世話をしなくてもいいとなると、
こりゃ絶好のチャンスだと思います。笑
2009.02.10 07:09 | ブライス|カラーアイ 製作記録 |
トラックバック(-) | コメント(2) |